シーサーの秘密

まだまだ夏模様の10月ですね! シエロイマーレスタッフの イド ですˊᗜˋ

 

10月とは思えないほどの気候が続いてますね~ まさにビーチフォトウェディング日和な毎日です♪

今日は、意外と知らないシーサーの秘密について みなさんに教えちゃいます!

 

特に聞きたくない人にも勝手に教えちゃいます!!

 

沖縄のおウチの門柱や屋根には必ずといって良いほどシーサーが飾られています。

 

しかも2匹も! そして実はシーサーには性別があるんですが、ご存じでしたか??

 

最近ブログに登場した『シエロくん』もまさにシーサーですが

 

呼び方的に男の子だってことは分かりますよね~。

 

 

注目して欲しいのは、、、口元!!!

 

 

大きく口を開けているシーサーは「オス」
口を閉じているシーサーが「メス」 になっているんですよ~

 

 

オスのシーサーは、その開かれた口によって邪気を払い、

さらに福を呼び込むという意味が込められています。

 

そしてメスの、口を閉じているシーサーは

呼び込まれた福を、外に漏らさぬように、

シーサーの体の中(家の中)に閉じ込めておくという意味が込められています。

 

そんな謂れから、みんな守り神として家に設置しているんですね~

 

ぜひ、沖縄に来られた時には注目してみてくださいね!

 

次回もお楽しみに!

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます☺

 

シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・

 

どのような事でもお気軽にお問合せくださいませ(^^♪

2021.10.19