お客様の声♪

こんにちは!シエロイマーレの太田です!本日は「お客様からの声」をご紹介します。

2024年4月に撮影いただいたM様です。M様この度は誠にありがとうございました。

いつまでもおふたりがお幸せでありますように❁

今回M様が選んでくださったプランは【トリップサポートプラン(終了)】

シエロイマーレのある場所は、那覇空港から車で約50分(恩納村・北谷村町から20〜30分)【体験王国むら咲むら】の中にあります。

アクセス・地図→https://www.photorait.net/studio/200690/map

 

そして撮影するビーチも数分の場所。前撮りや後撮り、さらにはお子様とご一緒のフォトウェディングにぴったりの場所なんです。

場所は最幸だと言うことはお分かりいただけたかな❁

 

お次はプラン。シエロイマーレのプランは豊富で、きっとあなたの好みに合った撮影スタイルをみつけることができると思います。

そこで見つけたらラッキーなプランについてお話ししたいと思いますので最後まで目を通していただけると嬉しいです。

まずはM様にいただいたお声から!どうぞ!!

 

 

 

M様に選んでいただいた【トリップサポートプラン】は、残念ながら現在は終了してしまいましたが、実はまだまだ魅力的なプランが隠れています。

例えば、インスタグラムを見てくださった方だけが見つけられる特別なプランや、沖縄県にお住まいの方限定のプランなど

公にはされていないお得なプランがたまに登場するんです。

これらのプランには、ドローンムービーが付いていたり、キャッシュバックキャンペーンがあったりと、運よく見つけたおふたりは本当にラッキー♪

撮影のワクワク感が倍増すること間違いなしです。特別な体験を通じて、思い出に残る瞬間を一緒に作り上げましょう。

ぜひSNSや地域の情報をチェックして、隠れたプランを見つけてみてください。新しい発見が待っているかもしれませんよ!

シエロの社長は楽しい事大好きなので今後もお楽しみに!

 

 

 

↑上のお写真はドローンフォトです。迫力のある風景は素晴らしいです。

是非空を飛んでいくドローンも皆様に見ていただきたい。見ているだけで気持ちが良くなりますよ☆

 

 

 

 

シエロイマーレでのフォトウェディングは、ただの写真撮影ではなく、特別な思い出を形にする素晴らしい体験です。美しい海や青空、岩、グリーン、いろいろなロケーションは、どんなシーンでも絵になること間違いなしです。
前撮りや後撮り、ベビーシッター付きフォトウェディング、40歳以上の方向けなど、豊富なプランが揃っています!あなたにぴったりのプランを見つけて下さいね。

撮影プラン一覧はこちら!

撮影後は「むら咲むら」を散策して帰るのもシエロイマーレに来てくださった特権です♪人生の大切な一ページを彩る素晴らしい機会です。素敵な思い出をたくさん作って帰ってください!スタッフ一同、お会いできることを心よりお待ちしております。

2024.11.30

【よくあるご質問】プランに標準で含まれているものは?

こんにちは!シエロイマーレのオオタです(*^-^*)

もう11月も終わりです。お日様の出ている時間も短くなりましたね。
ちなみに、本日の日の出は午前6時50分、日没は午後5時30分。

沖縄の美しい海と豊かな自然に囲まれたこの地では、朝の光が海面を照らし、夕暮れ時には幻想的な風景が広がります。

日の出の瞬間、空はオレンジやピンクに染まり、まるで絵画のような美しさを見せてくれます。

波の音を聞きながら、朝日が昇る様子を眺めると、心が洗われるような感覚に包まれます。

沖縄の海は透明度が高く、日の出の光が水面に反射してまるで宝石のように輝きます。

一方、日没の時間もまた格別です。午後5時30分、太陽が水平線に沈む瞬間、空は深い青から紫、そして赤へと変わり、まるで自然が織りなす壮大なショーを見ているかのようです。夕暮れ時の沖縄は、静けさと美しさが共存し、心に残る思い出を作るのに最適な場所です。

沖縄の自然の美しさを感じながら、日の出と日没の魅力を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

そしておふたりの素敵なウェディングフォトを是非残していただければと思います!

ではここからは皆さんからいただく「よくあるご質問」のついてお答えしていきます!

 

 

 

 

 

Qプランに標準で含まれているものは?

A 標準で含まれているものは以下の通りです!
―――――――――――――――――
撮影料、新郎新婦お衣装1着ずつ、着付け、新婦ヘアメイクのみ、小物一式、家族との撮影
―――――――――――――――――
プランによってはビーチ+チャペルや4ヶ所撮影できたりと撮影場所が異なります!納品枚数も同様に異なってくるのでご予約の際はお気を付けくださいね。アクセサリーやブーケ等のお衣装小物は当日お衣装と合わせながらごゆっくりお決めくださいね◎

また、撮影当日はプロのカメラマンが同行し、特別な瞬間を逃さずに捉えます。

お二人の自然な表情や、家族との温かいひとときを大切にしたいと思っていますので、リラックスして撮影に臨んでください。

もしご希望のスタイルや特別なリクエストがあれば、事前にお知らせいただければと思います。

お二人の思い出を実現するために、スタッフ一同全力でサポートいたします。

この特別な日を最幸の形で残すために、ぜひ私たちにお手伝いさせてください。お二人の幸せな瞬間を、一緒に創り上げていきましょう!

2024.11.29

沖縄観光地めぐり♪

こんにちは!シエロ・イ・マーレ沖縄のメグミです(^^)

本日は、私たちシエロのサロンがテナントとして入っている、
『読谷・体験王国むら咲むら』のご紹介です♪

体験王国むら咲むらは、パーク内に32の工房があり101のたくさんの体験ができるテーマパークです。
そんなに!?と思われる方も多いかもしれませんが、本当にたくさんあるんです!
そこでまず沖縄といえば、シーサー!ですよね。そのシーサーに色付け体験をしたり、ジンベイザメにも色付け体験ができるので、選べて楽しくさらに好きな色を塗って楽しくてオリジナル要素満載の自分だけのシーサーが完成します。

 

 

フォトウエディングのお持込いただくアイテムとしても上位になるほど多く、一緒に撮るとまたさらに思い出が深まること間違いなしですね!
シーサーやジンベイザメの色付け体験のほか、琉球ガラスのコップ作りやオリジナルTシャツ作り。無地のTシャツに、好きなロゴや絵を自分たちでプリントしたりと、おみやげにもなるし思い出にもなります。そうそう!ちなみにトートバッグも作れちゃいます!

 

 

 

 

 

シエロでの撮影前後で、さまざまな体験をお楽しみいただき、むら咲むら内には銭湯もあるのでそちらでゆっくりと過ごすのもありですね♪
1階に銭湯、そしてその2階に私たちのシエロ・イ・マーレ沖縄サロンがあります!
サロンへお越しの際は、むら咲むらホテルの横に駐車場をご用意しておりますので、そちらをご利用ください(^^)

2024.11.28

近隣の宿泊施設をご紹介!

こんにちは、シエロイマーレのyasudaです!全国的には朝晩特に冷え込んできましたが、沖縄はまだまだあたたかくて過ごしやすいです☺︎

本日のブログではお役立ち情報としまして、シエロ近隣の宿泊施設をご紹介させていただきます。

【ホテル日航アリビラ(Hotel Nikko Alivila)さん】
JAL系の高級リゾートホテルです。スペイン風の美しい建築と、エメラルドグリーンの海に囲まれたロケーションが特徴です。シエロから車で5分ほどの距離で移動もとても便利です。以下はホテル日航アリビラの主な特徴です。

1.ロケーション
•美しいニライビーチに隣接し、プライベート感あふれるリゾート。

2.デザイン•スペインコロニアル風の建築で、赤い屋根と白壁が特徴。
•中庭やガーデンが美しく整備されており、フォトジェニックなスポットがたくさん。
3.宿泊•海を眺めることができる客室が多く、バルコニー付きの部屋もあり。
•広々とした部屋は高級感があり、快適に過ごせる空間。
4.レストラン•和食、中華、洋食のレストランがあり、地元食材を使った料理が楽しめる。
•朝食ビュッフェは地元の食材を使ったメニューが豊富。
5.アクティビティ•シュノーケリングやカヤックなどのマリンアクティビティ。
•文化体験プログラムやヨガなどのアクティビティも提供。

 

【周辺で楽しめる観光スポットも充実】
•座喜味城跡:世界遺産に登録されている琉球王国時代の城跡。

•読谷村の工芸村:焼き物や織物などの伝統工芸品を体験・購入できる。
•残波岬:壮大な景観が楽しめる岬。

また、ホテル日航アリビラとシエロのちょうど中間に観光施設【Gala青い海】もあります。

1.体験プログラム•塩づくり体験海水を使った伝統的な塩づくりを実際に体験可能。完成した塩は持ち帰ることができ、お土産にも最適です。
•陶芸体験読谷村の伝統的な焼き物「やちむん」を作れる陶芸体験。初心者でも気軽に楽しめるコースがあります。
•ガラス工芸琉球ガラスの制作体験。自分だけのオリジナル作品を作ることができます。
2.お食事・ショッピング•地元産の素材を使った料理が楽しめるレストラン。
•お土産ショップでは、地元の工芸品や塩など、沖縄らしい商品が揃っています。

 

3. 景観スポット • 青く広がる海を望む展望台やフォトスポットが充実。• 夕日が沈む時間帯にはロマンチックな雰囲気に。

•家族連れ、カップル、友人同士で楽しめる多彩なアクティビティが充実しています。

•旅行中の休憩や沖縄文化の体験にぴったりです。
•施設内で作った作品は旅の記念やお土産としても喜ばれます。

シエロイマーレは、沖縄の中でもリゾートホテルや観光施設が充実している中部地区に位置しているので、前撮りやフォトウエディングはもちろん宿泊や観光・グルメにもとても便利です。この機会に、沖縄旅行+リゾートフォトウエディングをおもいっきり楽しんじゃいましょう!

※ホテル日航アリビラさんは提携ホテルとなりますので、ご宿泊はもちろん、挙式・フォトウエディング後のお食事会、ウエディングパーティーもご紹介可能です。

 

2024.11.27

アルバムのご紹介

こんにちは!シエロ・イ・マーレ沖縄 フォトグラファーのマエダです^^

 

今回のブログも写真アルバムのご紹介です。
本日ご紹介する写真アルバムはスクエアアルバム「インディゴ」となります!

 

「アルバムって考えてなかった、、、」というお客様もいらっしゃいますが

データで納品するものとアルバムがどう違うのか簡単にご説明させていただきますね。

当店のパックプランはすべて編集を施した写真をデータで納品させていただいております。
スマホやパソコンなどのデバイスを使ってご覧いただく事ができます。
大きいパソコン画面で見ていただくとより迫力があって高画質のお写真が楽しめます。
お写真1枚1枚をクリックして見ていただく事になります。

 

それに対してアルバムとは別のいい方をすると写真集です。
当日の流れをメイクシーンからガーデンでの撮影、ビーチへ行く前のグリーンやサトウキビ畑でのフォト

そしてビーチでのロケーションフォト、サンセット撮影と一日の流れがストーリーの様になって構成されています。

あえて顔を切ったイメージカットや指輪や花ビラなどの小物、ドローンのダイナミックなカットも配置しながら

プロのエディターがレイアウト構成して出来上がる写真集がアルバムです。価値ある1冊となります。

 

アルバムをご両親やおじいちゃん、おばあちゃんにお見せするとやはり喜ばれますよね。

いいご結婚報告になると思います。
スマホで写真を見せるのとはちょっと盛り上がりが違いますよね。

そして将来お生まれになるお子様に「ママたちの結婚した時の写真よ」と、いつでも見せることが「カタチのあるアルバムです」
一生に一度のウエディングの写真を是非アルバムにすることを推奨しています^^

 

 

こちら、正方形で表紙、裏表紙がアクリル仕様となっていまして

ご自宅に飾っても映えると新郎新婦様からお手紙を頂いたこともある写真アルバムなんです^^

サロンにサンプルもございますので、是非手に取ってごらんいただけたらと思います^^

 

 

当店でも一番ご予約が多いアルバムになっております。
その理由は表紙と裏表紙がガラスのような厚めの強化アクリルになっておりまして非常に高級感、重厚感が漂う1冊となっているからですね。
そして表紙をめくると1枚目はすりガラスのようなおしゃれな紙に写真が印刷されています。
これがまた高級感を増します!(^^)!

 

 

スクエアアルバム【インディゴ】(24ページ・30カット構成)…¥77,000(税込)

大判なので、ダイナミックロケーションをリアルに残せます。
ページ数も【ブランカ】と比較して1.5倍。

お写真も約2倍のカット数が使用できるのでより価値のある一冊に仕上がります。

・24ページ、30カット構成・262×260mm (A3スクエア サイズ)

・高級感のある光沢仕様

 

お客様からこんな感じでかざってまーす!と嬉しいお手紙と写真が届いていたので掲載させていただきますね^^

こうやってお二人の大切な記念に携わることが出来てすごく嬉しいです^^ありがとうござます!

 

2024.11.25

古い投稿ページへ