ブーケショットをご紹介します
ハイサーイ!!シエロのカメラマン宮脇です!!
新年、明けましておめでとうございます。
2025年は災害や事故のない年になって欲しいと初詣に行ってきました(*^^*)
アメリカではトランプ大統領に交代して経済もどうなっていくのでしょう?政治も先行きが不透明な中で円安も改善されないと海外旅行にもなかなか行けないですね~
海外はもうちょっと考えたいっていう方は是非沖縄に遊びにいらしてくださいね~
1月2月は航空券もリーズナブルでねらい目です♡
さて今日はブーケを使ったショットの数々をご紹介したいと思います。
ブーケはウェディングフォトを撮る上でとても大事なアイテムです。
シエロにも沢山レンタルできるブーケをご用意しています。
もちろん追加料金なくプラン内でお使いいただけますよ。
ブーケを使ったリクエストが多いお写真でへ先ずこれ。
ブーケで顔隠し。
ブーケの向こうで二人がこっそりチューしているイメージのお写真です。
日本中どこでも撮れる手軽なショットです。
なんといっても沖縄ではバックがエメラルドグリーンの海になるっていうのが特徴です(*^^*)
そして顔をのぞかせているショットも可愛いですよね!!
そしてお次はソロショット。
そしてメインはやはりこちらのショットでしょう!
お花の香りを嗅いでいるショットなどは女性らしさを感じますし構図的に綺麗ですよね。
全国のカメラマンが撮影しているショットではないでしょうか?
その他にも綺麗なブーケショットもご紹介しますね。
ブーケを使ったショットはまだまだありますが後日のブログでまたご紹介したいと思います。
今日も最後までご視聴ありがとうございました(^^)/
2025.01.06
シエロ広報担当が教える♡新婚気分がよみがえる!子連れママのドレスコーデWD099
あけましておめでとうございます!
シエロイマーレの西尾です!
今年もたくさんの素敵なコーディネートを
紹介していきますので
楽しみにしていてくださいね!
皆さんは、お正月をどんな風に
過ごしましたか?
私はお餅とみかんを食べて
こたつでぬくぬくしながら
お正月番組をだらだら観ました☻
普段は時間が無くて
あまりテレビを観れていないのですが
お正月だけは別。
「元旦から初売りに参戦!」なんて
年もありましたが、一周回って落ち着きました。
今は限界まで自分を甘やかします!
「月曜から夜ふかし」とか…
昔から好きなんですよね~( ᐢ ᵕ ᐢ )
頭からっぽで笑える
お祝いムードなお正月特番がだいすきです♪
今年もたくさん笑える年にしたいです☻
ただ、家でテレビを観てぼーっと過ごす日も
人混みに出かけてアクティブに過ごす日も
共通しているのは「非日常感」があるというところ。
私にとってお正月のわくわくの正体は
新しい年が明けてうれしい!というよりも
「非日常な時間が過ごせること」
なのかなーと思っています!
私たちが撮影しているウェディングフォトも
お客様にとっては「非日常なこと」ですよね。
とくにお子様連れのパパ・ママは
育児に追われる日々の中でも
ドレス姿で写真を撮ろう!と一大決心をして
(子連れの旅行ってだけで
本当にハードルが高いですからね)
この日を迎えていただいているということ。
だから毎日がんばっているママには
今までで一番綺麗なドレス姿で
もっともっと心がわくわくする一日を
過ごしてもらいたいと思っています!
というわけで今回は
「いつものママより100倍輝いてる!」と
パパがもう一度恋しちゃうような
ドレスコーデをご紹介!
シエロの広報担当として1000組以上の
ウェディングフォトをチェックしてきた私が
「素敵だな♡」と思ったドレスコーデを
ぜひご覧ください!
♡今回のコーディネート♡
・ウェディングドレス WD099
・ヘアアクセサリー HA029
・イヤリング ER045
・ブーケ BQ027
マーメイドドレス【WD099】
ビスチェタイプのシンプルなデザインです。
総レースでトレーンもしっかり長く
気品が溢れる雰囲気が漂います。
ヘアはシンプルにまとめたシニヨンヘア。
水晶ピンで気取らず
ちょっぴり個性のあるおしゃれに。
イヤリングは
ゴールドのフラワーが連なりインパクト◎
デコルテまわりがシンプルなドレスなので
しっかりバランスが取れています!
ブーケはくすみカラーの
大人っぽいデザインでまとめました。
フリフリやカラフルに着飾るのではなく
落ち着いて自立した
美しい女性のイメージでまとめたコーディネート。
子育てでパンツスタイルの多いママも
このコーデをマネすれば
パパが惚れ直しちゃうこと間違いなしです♪
シエロでは衣装選びからヘアメイク、撮影中まで
スタイリストが付き添い、花嫁様をサポート!
衣装選びに悩んだら、いつでもお力になります٩( ‘ω’ )و
ぜひお気軽に頼ってくださいね!
人生で一番自分にしっくりくるコーディネートで
思い描いた通りの花嫁姿になって
何年たっても振り返りたくなる
ウェディングフォトを撮りましょう♡
2025.01.05
お客様の声♪
1月4日(土)こんにちはシエロイマーレの太田です。
まだお休みでゆっくりされてている方も多いですよね。すでにお仕事をされていらっしゃる方は年始からお疲れ様です!
シエロイマーレは明日1月5日(土)から撮影がはじまります!お問い合わせも徐々に増えてくる時期です。たくさんのお問い合わせをお待ちしております♪
→撮影プラン一覧はこちら!
→お問合わせはこちら!
そこで今日は昨年撮影していただいたお客様の声・お写真などのご紹介します。
参考にしていただけると嬉しいです!!
2024年5月撮影A様「素敵な写真撮影をありがとうございました。店長と恵さんと楽しく撮影出来て最幸の思い出になりました!!」
選んでくださったプラン「トリップサポートプラン(終了しました)+ドローン動画」
A様、この度は撮影をお任せいただきありがとうございました。スタッフと楽しく撮影ができたとおっしゃっていただきとても嬉しいです。現地のスタッフは本当に優しくて、楽しい方達なので安心して撮影に挑めたと思います。
おふたりは今年2月に挙式を挙げるとの事で、前撮りでいらっしゃいました。パーティーの際は、是非おふたりの素敵な笑顔のお写真をゲストの方にご覧いただいてください。ドローン動画も撮っていただきました(*^-^*)
A様、また機会がございましたらシエロイマーレにいらして下さいね♪おふたりが末永くお幸せでありますように❁
サロンのドアを開けると素敵なウェディングドレスがずらり!バーカウンターもあります。
お支度をするお部屋はお隣同士。スタッフとのお話はチラリちらりと聞こえてきます。新郎様はお着換えをする時に聞こえてくる会話が気になって、耳がダンボになってしますよね。
沖縄は海だけでなく、サトウキビ畑もあります。お客様からのリクエストもよくいただきます。(キラキラと輝くサトウキビ畑が見られるのは、収穫の最盛期にあたる1月から3月ごろだそうですよ)
ソロショット・おふたりの自然な笑顔・おちゃめなお姿、いろいろなお姿をカメラマンは逃さず撮影いたします。あっという間に終わってしまう撮影時間です。そのお時間が一生忘れられない思い出になりますようスタッフ一同心を込めて作り上げていきたいと願っております。
気になるプランについては気軽にお問い合わせください。
→撮影プランを見る
これまでの撮影⾵景はこちらから
→フォトギャラリーを見る
2025.01.04
【よくあるご質問】撮影場所はサロンと近い?
2025年1月3日 シエロイマーレのオオタです。
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます❁
2025年がスタートいたしました。みなさまはどんなお正月をお過ごしでしょうか。たくさん食べて、寝て、遊んで最幸なお正月をお過ごしですか?
私は家族が勢ぞろいでワイワイとおせち・お寿司・お雑煮・ケーキなどなど食べてばかりのお正月です。体重計は絶対に乗りませんよ~(*^-^*)
お正月と言えば初詣。もう行かれましたか?私は毎年必ずお参りに行く神社があります!!とっても大きな有名な神社というわけではないのですがお参りに行きます(o^^o)お正月でなくても、何となく立ち寄り手を合わせる日もあるくらい、私にはパワーを感じる場所なんですよ♪
沖縄にも神社がもちろんございます!沖縄旅行で神様にご挨拶し、御朱印をいただいてくるのもいいかもしれませんね♪「帰りのフライトまでに少し時間ができちゃった」という時に立ち寄るのはいかがでしょうか?那覇空港から車で10分程の場所に「波上宮(なみのうえぐう)」「沖宮(おきのぐう)」「天久宮(あめくぐう」があるそうです。沖縄には「出雲大社沖縄分社(いずもたいしゃおきなわぶんしゃ)」も鎮座されているそうです!!那覇空港から車で20分程の場所だそうです。ぜひ沖縄のパワーをいただいて来てくださいね❁
年明けから私のひとり言にお付き合いいただきありがとうございました。本年も全国のお客様とお会い出来ることを、心よりお待ち申し上げております。
ではここからはお客様から【よくあるご質問】にお答えします。
Q 撮影場所はサロンと近い?
A スタジオには貸切チャペル「Nature」を併設しております。
グリーンやドライフラワーの装飾をあしらった、ナチュラルな雰囲気のチャペルです。こちらでご自由に指輪交換やベールアップなどの挙式風お写真を撮影していただけます。また撮影スタジオとして、白背景のかっちりとしたポーズ写真も撮影可能です。
※チャペル撮影は追加料金となるプランもございますのでご注意ください☺
スタジオから徒歩3分の隠れ家ビーチ「メロディビーチ」で撮影を行っております。また「むら咲むら」という体験施設内にサロンを構えておりますので、沖縄の石垣や古民家の風景、ガジュマルの樹、グリーンでの撮影も可能でございます。ビーチのリクエストがございましたら、予めご相談いただけますと幸いです。
車の移動なしで何カ所か撮影ができるのは疲れ知らずですよね!手つかずの自然が残る読谷村だからこそ、ビーチだけでなく沖縄の大自然との撮影もいかがでしょうか?
シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・
どのような事でもお気軽にお問合せくださいませ(^^♪
→撮影プラン一覧はこちら!
→お問合わせはこちら!
→フォトギャラリーはこちら!
【LINEでのご連絡も大歓迎です*】
メールの代わりに、LINEでのお返事も大歓迎です!
どんな撮影になる?、どのプランが良いの?、合う衣装はある?、何でもお気軽にご相談ください。
ID検索より、シエロ公式アカウントをお友達追加をしてご利用くださいね。
こちらからやりとりを始められない仕様となっておりまして、チャットにてフルネームをお送りいただけますと幸いです。
*お友達登録はこちら→アカウントID:@090nclnz
=========================
シエロ・イ・マーレ 沖縄 ~チャペルnature~
沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1ホテルむら咲むら隣 海の家2F
TEL:0078-6009-6229 (052-618-9640)
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日(撮影のご予約は承ります)
2025.01.03
新年明けましておめでとうございます!
こんにちは!
シエロ・イ・マーレ沖縄のメグミです(*^^*)
新年明けましておめでとうございます。
2025年
皆様にとって素晴らしい年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
さて、沖縄県でのウエディングフォトは、特にこの時期とてもきれいです!
1月は冬にあたりますが、気温は比較的温暖で、穏やかな天候が続きます。
美しいビーチや青い海、豊かな自然の中での撮影は、特別な思い出を作るのにぴったりです!
沖縄県でのウエディングフォトの魅力は?
もしもこんな質問をされたら…
みなさんはどんな答えになりますか?(^-^)
魅力①美しいロケーション!
沖縄には数多くの素晴らしいビーチや自然景観があります。エメラルドグリーンの海や白い砂浜を背景に、素敵な写真を撮ることができます。
魅力②温暖な気候!
1月は沖縄でも温暖な気候のため、寒さを気にせず、快適に撮影を楽しむことができます。
魅力③多彩なスタイル!
沖縄の文化や風景を取り入れた、和装や琉装やリゾートウエディングスタイルなど、多様なフォトスタイルが楽しめます。
魅力④特別な体験!
沖縄ならではの伝統的なセレモニーや、地元のアーティストによる演出を取り入れた、思い出深いウエディングフォトが実現できます。
魅力⑤プロのサポート!
沖縄には経験豊富なウエディングフォトグラファーやヘアメイクスタイリストが多数在籍しており、撮影のアイデアやアドバイスを受けることができます。
少しだけ、冬の乾燥に負けない美容ケアのためのアドバイスもいくつかご紹介します(*^^*)
1.保湿を徹底する。
洗顔後すぐに化粧水を使い、お肌に水分を補給します。セラミドやヒアルロン酸配合のものがgood!そして、美容液やマスクパックをした後、しっかりと保湿クリームを塗り、お肌の水分を閉じ込めます。お顔の乾燥が気になる部分には重点的に、フェイスオイルを使うと、さらに保湿効果が高まりますので、保湿クリームの前に塗ってみてくださいね。
2.ぬるま湯にする。
熱すぎるお湯はお肌の油分を奪ってしまうので、お顔を洗うときや入浴の際もぬるま湯がgood!
3.定期的な角質ケアと睡眠。乾燥によってお肌のターンオーバーが乱れることがあるので、優しく角質ケアをしてスムーズなお肌の再生を促しましょう。そして、十分な睡眠時間を取りましょう。
2025.01.02
BLOGアーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (26)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (29)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (20)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (17)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (27)
- 2023年11月 (20)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (12)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (12)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (17)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (15)
- 2022年5月 (25)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (51)
- 2022年2月 (88)
- 2022年1月 (39)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (13)
- 2020年11月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)