☆シエロ沖縄のスタッフがご紹介☆お客様からの嬉しい声と素敵なフォトをお届け♪
こんにちはシエロイマーレのオオタです。
本日は、シエロイマーレで「とても楽しかったです!」という嬉しいお言葉をいただいた【お客様の声と素敵なお写真】をご紹介させていただきます❁
私たちスタッフも、お客様が笑顔で撮影を終えられる瞬間が何より嬉しく、日々の励みになっています。
実際のご感想やお写真をご覧いただくことで、「こんな雰囲気なんだなぁ」とイメージしていただけたら嬉しいです。
これからご利用を考えていらっしゃる方にとって、少しでも参考になれば幸いです(^-^)
A様、この度は暑い中、撮影にお越しいただき本当にありがとうございました。
暑さのなかでの撮影は少し大変だったかと思いますが、無事に終えることができて、私たちもホッといたしました。
またいつか、おふたりとお会いできる日を楽しみにしております(*^o^*)
そのときはぜひ、のんびり遊びにいらしてくださいね♪
これからも、おふたりの毎日がたくさんの笑顔と幸せに包まれますよう、心から願っております❁
2025.05.10
☆シエロ沖縄のスタッフがご紹介☆【よくあるご質問】撮影日までに打合せはある?
こんにちは!みなさんのお悩みにお答えする、シエロイマーレのオオタです(*^-^*)
【よくあるご質問】にお答えしていきたいと思います♪
本日は「撮影日までに打合せはある?」です。
参考にしていただけると嬉しいです。
Q 撮影日までに打合せはある?
A 撮影日までにおふたりとスタッフが直接お話しする機会は設けておりません。
でも心配はご無用です!
ご希望であればオンラインや来店でご相談が可能ですし、日常的にLINEやメール、お電話でもご連絡が可能となっております◎
どんな些細なことでも構いませんのでご不安やご心配なことがございましたら遠慮なくご連絡くださいね*
2025.05.09
【沖縄情報ー!】必見!知らないと危険パート2!沖縄でやってはいけないこと3選!
こんにちは!
シエロ・イ・マーレ沖縄のメグミです(*^^*)
本日は、知らないと危険!パート2!
沖縄でやってはいけないこと3選をご紹介いたします。
【沖縄タブー①】Yナンバーの車との事故。
『Yナンバー』とは、「駐留軍人軍属私有車両用等」が用いると定められており、沖縄では米軍の関係車両が主に用いられているナンバーとなります。もし事故を起こしてしまった場合には、日本の警察と米軍の警察が来ることになります。英語が話せないとうまく意思を伝えることが困難になる場合もあるかもしれません。沖縄での運転の際には、必ず車間距離を取り、時間に余裕をもって安全運転を心がけていただければと思います。
【沖縄タブー②】紅芋を沖縄県外に持ち出す。
沖縄のお土産といえば、『紅芋タルト』!
紅芋って甘くて本当に美味しいですよね♡
しかし、未消毒の紅芋やシークヮーサーなど一部の植物の沖縄県外への持ち出しは、法律で禁止されているので注意しましょう。お土産で持ち帰る際は、お菓子として加工されたものやきちんと消毒済みとなっているものを選びましょう!
【沖縄タブー③】御嶽(うたき)に入る。
『御嶽(うたき)』とは、沖縄で神を祀る聖域とされる空間のことを言います。
その多くが森の中や水辺などにあり、立ち入り禁止になっている場所もありますので、うっかり入ってしまわないようにお気を付けください。
世界文化遺産としても有名な『斎場御嶽(せーふぁうたき)』は最も格の高い聖地で、うっそうとした樹木とむき出しの岩山が神秘的な場所となっています。観光として見に行くこともできますし、気になった方はぜひ公式ホームページもチェックしてみてください。「琉球王国の聖地 世界文化遺産 斎場御嶽」
マナーを守って楽しく快適に沖縄を過ごしていただければと思います(*^^*)♪
2025.05.08
ドローンってあったほうがいい? その理由は?
ハイサイ!
シエロ・イ・マーレ沖縄フォトグラファーの宮脇です^^
今年のGWも沖縄に多くの方が全国からお越しになりました。
お天気もまあまあ晴れた日も多かったので皆さん満喫されたとオ思います。
沖縄はまだまだ風も爽やかで湿気も少なく過ごしやすい気候となっておりますよ。
さて今日のお題ですが、シエロで撮影される新郎新婦様でちょっときになるオプションがドローンフォトではないでしょうか?
正直無くてもいい気もする、、、と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、撮影したデータを見た後、ほとんどの新郎新婦様が撮って良かったーっておっしゃいますよ!
地上とは違った空からみたダイナミックな風景とお二人が映る写真は地上撮影にはない良さがあります。

default
晴れた日ももちろんですが、曇りの日もドローンは俯瞰から撮影するので海の中の砂地やサンゴ迄撮影するのでとってもきれいなんです。
ご家族と一緒のときなんかはこんな面白いお写真もドローンから撮れます(^-^)
リビングに飾ったりするお写真もおふたりのお顔がはっきり写っているのはちょっと恥ずかしいという方もドローンのお写真ならダイナミックな背景をバックに人物も小さくなるのでOK。
大きく引き伸ばして飾って欲しいです!
カメラマンの手配の都合上事前予約が必要となります。
10カットで33000円(税込み)となります。
とってもお値打ちなので是非ご検討下さいね。
2025.05.05
2025最旬情報!ウェディングドレスのトレンドが知りたい!
こんにちは!シエロの西尾です( ˶ˆᗜˆ˵ )
今年のウェディングドレス、どんなデザインが選ばれているんだろう?
そんなふうに気になる方も多いはず◎
最近は、定番のAラインやプリンセスラインに、ふわっと広がる袖やリボン、レースなどを組み合わせた“クラシカルだけど新しい”デザインがじわじわ来ているようです!
さらに注目なのが、バレエコアやロマンチックな雰囲気をまとったやわらかいチュールや、空気をはらんだような素材感。まるで物語の中から出てきたような、そんな一着に出会えるかもしれませんね♡
お気に入りのラインに、今の気分を“ちょい足し”で、トレンドの波に乗りましょう◎
というわけで今回は、シエロで“ちょい足し”できる2Wayドレスをご紹介します♬
—————————-
【WD176】
ボレロの着脱でビスチェ・オフショルダーが楽しめます!
—————————-
【WD122】
オーバースカートを外せばすっきりシルエットに!
—————————-
【WD119】
キャミソール風の肩紐とフリルが取り外し可能です!
ぜひ参考にしてくださいね!
2025.05.04
BLOGアーカイブ
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (17)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (26)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (29)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (20)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (17)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (27)
- 2023年11月 (20)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (12)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (12)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (17)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (15)
- 2022年5月 (25)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (51)
- 2022年2月 (88)
- 2022年1月 (39)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (13)
- 2020年11月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)